2022年6月度公開例会 親子で学ぶ未来のお金ワーク!〜小学校高学年から学ぶお金のしくみ と資産運用の話~ 2022年5月13日/カテゴリ: 未分類 /作成者: toyo-jc満員御礼 ※キャンセル待ちのご応募受付中! 拝啓、新緑の候、益々のご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、2022年6月度公開例会親子で学ぶ未来のお金ワーク! ~小学校高学年から学ぶお金のしくみと資産運用の話~を下記の通り開催させて頂きます。 金融をテーマに、親子様それぞれの視点から学びとなる内容をご用意しておりますので、奮ってのご参加、よろしくお願いいたします。 ~未来のために、今から考えよう!~ 1.事業名称 2022年6月度公開例会親子で未来のお金ワーク! 〜小学校高学年か ら学ぶお金のしくみと資産運用の話〜 2.事業実施に至る背景 私たち20代〜40代の親世代は義務教育や、高校教育ですら金融に関するカリキュラムがなく育ってきました。労働人口減少、高齢化による年金問題を始めとする今後の日本の問題に向けて、子供たちは子供の頃からお金の存在について関心をもち、同時に日々の家族への感謝に気づき、大人は未来を生き抜くための金融知識を養う機会が必要であると考えます。 3.事業目的 未来の日本に起こりうる金融問題を認識する 基礎金融知識の向上 4.開催日 2022年6月18日(土) 13:00から16:15まで(12:30 受付開始) 5.開催場所 生活情報センター くらし館(豊中市北桜塚2丁目2-1) 応募はコチラから https://toyo-jc.com/wp-content/uploads/2022/05/新着テンプ共育9月.png 401 500 toyo-jc http://toyo-jc.main.jp/wp-content/uploads/2017/12/header_logo.jpg toyo-jc2022-05-13 13:49:062022-05-30 11:30:122022年6月度公開例会 親子で学ぶ未来のお金ワーク!〜小学校高学年から学ぶお金のしくみ と資産運用の話~
JCカップ 豊中地区予選大会 2022 2022年5月6日/カテゴリ: 未分類 /作成者: toyo-jc日 時: 2022年6月4日(土) ※雨天時の予備日 2022年6月11日(土) 開 会: 9:00 閉 会: 16:43 開催場所: マリンフード 豊中マルチグラウンド (豊中市利倉東町2−22−1) https://toyo-jc.com/wp-content/uploads/2022/05/新着テンプJCCUP2022.png 401 500 toyo-jc http://toyo-jc.main.jp/wp-content/uploads/2017/12/header_logo.jpg toyo-jc2022-05-06 19:33:352022-05-06 19:33:43JCカップ 豊中地区予選大会 2022
豊中市長選挙公開討論会 開催中止のお知らせ 2022年3月26日/カテゴリ: 未分類 /作成者: toyo-jc2022年4月2日(土)に開催を予定しておりました豊中市長選挙公開討論会につきまして、開催中止のお知らせをいたします。 本日、3月25日(金)18時までに立候補予定者が1名以下の場合、開催中止とさせていただく旨をチラシ等に掲載しておりましたが、定員割れのため、やむを得ず中止とさせていただく次第です。 立候補予定者への質問を投稿いただいた方や、当日ご参加のご希望をいただいていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解をいただきますようお願いいたします。 今後も地域のためになる活動を継続して行っていきますので、引き続き皆様の応援、ご協力をお願いいたします。 https://toyo-jc.com/wp-content/uploads/2022/03/22457329-更新済み2.png 400 500 toyo-jc http://toyo-jc.main.jp/wp-content/uploads/2017/12/header_logo.jpg toyo-jc2022-03-26 16:21:142022-03-29 19:30:52豊中市長選挙公開討論会 開催中止のお知らせ
2022年3月度公開例会~防災フェスタ 集まれ、防災の勇者たち!~ 開催時間短縮のお知らせ 2022年3月26日/カテゴリ: 未分類 /作成者: toyo-jc この度、開催を予定しておりました 2022年3月度公開例会~防災フェスタ集まれ、防災の勇者たち!~ですが、 本日朝時点での雨予報を受け時間を短縮して開催することとな りました。 開催時間は10:30〜13:30となります。 (キッチンカーは10:00から開始) 何卒ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。 https://toyo-jc.com/wp-content/uploads/2022/03/22457329-更新済み-1.png 400 500 toyo-jc http://toyo-jc.main.jp/wp-content/uploads/2017/12/header_logo.jpg toyo-jc2022-03-26 06:14:452022-03-26 06:18:202022年3月度公開例会~防災フェスタ 集まれ、防災の勇者たち!~ 開催時間短縮のお知らせ
青年会議所やメンバー、OB・OGの名前を騙ったスパムメールについて 2022年3月16日/カテゴリ: 未分類 /作成者: toyo-jc青年会議所やメンバー、OB・OGの名前を騙った不審なメールが届いているとの報告がありました。 メールには不審なファイルやリンクが記載されており、誤って開くとPCや携帯がウイルスに感染したり、個人情報が抜き取られる可能性があります。 このようなメールが届いた際は、送信者のアドレスを確認し、身に覚えのない場合は絶対にファイルを開いたり、リンクにアクセスしないようにご注意ください。 https://toyo-jc.com/wp-content/uploads/2022/03/SPAM.png 400 500 toyo-jc http://toyo-jc.main.jp/wp-content/uploads/2017/12/header_logo.jpg toyo-jc2022-03-16 12:43:562022-03-16 12:44:04青年会議所やメンバー、OB・OGの名前を騙ったスパムメールについて
2022年6月度公開例会 親子で学ぶ未来のお金ワーク!〜小学校高学年から学ぶお金のしくみ と資産運用の話~
/カテゴリ: 未分類 /作成者: toyo-jc満員御礼
※キャンセル待ちのご応募受付中!
拝啓、新緑の候、益々のご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、2022年6月度公開例会親子で学ぶ未来のお金ワーク!
~小学校高学年から学ぶお金のしくみと資産運用の話~を下記の通り開催させて頂きます。
金融をテーマに、親子様それぞれの視点から学びとなる内容をご用意しておりますので、奮ってのご参加、よろしくお願いいたします。
~未来のために、今から考えよう!~
1.事業名称
2022年6月度公開例会親子で未来のお金ワーク!
〜小学校高学年か ら学ぶお金のしくみと資産運用の話〜
2.事業実施に至る背景
私たち20代〜40代の親世代は義務教育や、高校教育ですら金融に関するカリキュラムがなく育ってきました。労働人口減少、高齢化による年金問題を始めとする今後の日本の問題に向けて、子供たちは子供の頃からお金の存在について関心をもち、同時に日々の家族への感謝に気づき、大人は未来を生き抜くための金融知識を養う機会が必要であると考えます。
3.事業目的
未来の日本に起こりうる金融問題を認識する 基礎金融知識の向上
4.開催日
2022年6月18日(土) 13:00から16:15まで(12:30 受付開始)
5.開催場所
生活情報センター くらし館(豊中市北桜塚2丁目2-1)
応募はコチラから
JCカップ 豊中地区予選大会 2022
/カテゴリ: 未分類 /作成者: toyo-jc日 時: 2022年6月4日(土)
※雨天時の予備日 2022年6月11日(土)
開 会: 9:00 閉 会: 16:43
開催場所: マリンフード 豊中マルチグラウンド (豊中市利倉東町2−22−1)
豊中市長選挙公開討論会 開催中止のお知らせ
/カテゴリ: 未分類 /作成者: toyo-jc2022年4月2日(土)に開催を予定しておりました豊中市長選挙公開討論会につきまして、開催中止のお知らせをいたします。
本日、3月25日(金)18時までに立候補予定者が1名以下の場合、開催中止とさせていただく旨をチラシ等に掲載しておりましたが、定員割れのため、やむを得ず中止とさせていただく次第です。
立候補予定者への質問を投稿いただいた方や、当日ご参加のご希望をいただいていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解をいただきますようお願いいたします。
今後も地域のためになる活動を継続して行っていきますので、引き続き皆様の応援、ご協力をお願いいたします。
2022年3月度公開例会~防災フェスタ 集まれ、防災の勇者たち!~ 開催時間短縮のお知らせ
/カテゴリ: 未分類 /作成者: toyo-jcこの度、開催を予定しておりました
2022年3月度公開例会~防災フェスタ集まれ、防災の勇者たち!~ですが、
本日朝時点での雨予報を受け時間を短縮して開催することとな りました。
開催時間は10:30〜13:30となります。
(キッチンカーは10:00から開始) 何卒ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
青年会議所やメンバー、OB・OGの名前を騙ったスパムメールについて
/カテゴリ: 未分類 /作成者: toyo-jc青年会議所やメンバー、OB・OGの名前を騙った不審なメールが届いているとの報告がありました。
メールには不審なファイルやリンクが記載されており、誤って開くとPCや携帯がウイルスに感染したり、個人情報が抜き取られる可能性があります。
このようなメールが届いた際は、送信者のアドレスを確認し、身に覚えのない場合は絶対にファイルを開いたり、リンクにアクセスしないようにご注意ください。